2025-08

トレード戦略

ダウ理論とMarket Structure(MS)|超初級から学ぶ相場の骨組み

はじめに さて、しいたけです。 相場分析の世界には、多くの手法や理論がありますが、その中でも「土台」となる考え方がダウ理論とMarket Structure(以下MS)です。 ダウ理論とは100年以上続く「トレン...
トレード戦略

プライスアクション入門 〜ローソク足だけで相場を読む基礎〜

はじめに さて、しいたけです。 今回はプライスアクションです。 まず、インジケーターや複雑なテクニカル分析を覚える前に、「相場そのものの動き」を理解することが大切です。 そのための第一歩がプライスアクション(Pri...
トレード戦略

TradingView(トレビュー)の使い方超入門

はじめに さて、しいたけです! ローソク足やプライスアクションを書く前に、チャートを見れる環境を作らないといけないと思いましたので緊急でこのような記事を書くことにしました。 今回の記事は、「チャートツール...
トレード戦略

ローソク足チャートの超基礎と「最初に知るべき3つのポイント」

はじめに さて、しいたけです。 FXや株のチャートで一番よく目にするのが「ローソク足」。 でも、「赤や緑の棒が並んでるだけで、どう見ればいいの?」と感じていませんか? 今回は、超初心者の方でもわかるように、...
トレード戦略

【超初心者向け】そもそも“トレード”って何?ゼロから分かるトレード入門

はじめに さて、しいたけです! このブログでは、「トレードに興味があるけど難しそう」「自分にもできるのかな?」と思っているまったくの超初心者さんに向けて、ゼロからトレードの世界をやさしく案内していきます。 今回はシリーズ...
トレード戦略

CISDやCHoCHのFakeを回避するTCSD(True Change in State of Delivery)とは?

はじめに さて、しいたけです。 久しぶりのブログでごさいますので、文字ばかりで読みにくいですが勘弁してください。 今回はFake回避のためのTCSDについて書いていきます。 中級編なのであまり用語の...
タイトルとURLをコピーしました