アルトコイントレード初級編③【情報収集】

トレード戦略

さて、しいたけです。

ようやくここまできました。

情報収集編です。

まだ初級編ですので難しいことは書きませんので、現役アルトコイナーの方には不満が残る内容になるかもしれませんがご容赦ください。

では早速…

情報の使い方

.

まず最初に言っておきたいことがあります。

いろいろな便利なサイトやツールを知っていても、ほとんどの人は使いこなせていないと感じています。

これはチャートのインジケーターとかと同じだと思っています。

初心者がいきなりたくさんのインジケーターをチャート上に表示させたところで見にくくなるだけでメリットはほぼありません。

情報量が多すぎると頭がこんがらがってしまいます。

最低限必要な情報で精査してから、足りない情報を得るためにサイトやツールを役立ててください。(全部見てたら何を買えば良いのかわからなくなります。)

また1つの情報だけで購入するかどうかを判断するのは危険ですので、トレードする時には本当に購入しても大丈夫なのかをできるだけ多くの情報で確認してください。

そのための方法を書いていきますが銘柄選定のための記事ではないため、サクッといきます。

.

.

ではまずは大きなファンダメンタルズ(ファンダ)が控えている銘柄をチェックしていきましょう。

↓こちらの画像を見てください。

こちらのサイトは価格が大きく動きそうなイベントを掲載しています。

英語が苦手な方はgoogleChromeで開けば自動で翻訳されます。

左からイベント日、通貨名、通貨ティッカー、イベント内容、情報ソースとなっています。

今回は銘柄選定の記事ではないので余計な事は書きませんが、ここに載っている重要ファンダを控えている銘柄は必ずチェックしておいてください。

情報ソースの確認はしておいてください、いつ出た情報なのか、このイベントにどのような意図があるのかを軽く目を通しておきます。

このサイトはこちらからご覧いただけます。

docks

.

では次です。

リアルタイムでトレンド銘柄を調べる方法です

まずはLunacrushです。

↓の画像をご覧ください。

1番左に書いてあるのが銘柄名、次がGALAXYスコアです。

ギャラクシースコア?

と思うかもしれませんが、関心度だと思ってください。

どれだけ話題になっているかを数値化しています。

Twitterで呟かれているとか、検索数が上昇している銘柄はGALAXYスコアが伸びています。

GALAXYの使い方はいろいろあるのですが、それはもう少しレベルアップした段階で記事で書いていきます。

今回は話題になっている銘柄なんだな、程度の認識で大丈夫です。

リアルタイムのGALAXYスコアはこちらから確認できます。

LunaCrush、話題の銘柄

では次はCoinGeckoです。

↓の画像をご覧ください。

左上を見てください。

トレンド検索と書いてあるカテゴリーがあります。

CoinGecko内で検索された上位銘柄が一覧になっています。

つまりリアルタイムのトレンド銘柄です。

アルト祭りの循環相場ならここだけ見ておけば勝てるほど優秀です。

そしてこのサイトはそれ以外にもいろいろな事を調べることができて大変重宝しますが、それはまた別の記事で紹介します。

↓トレンドはこちらから確認できます。

CoinGeckoのトレンド

トレンドを見るサイトは他にもいろいろありますが、今回はこの2つにしておきます。

.

では次にいきます。

先日、BTCも半減期を迎えましたが、アルトコインでも半減期は重要なイベントとなります。

半減期によりマイニング報酬が半分になるため売り圧力が低下して価格が上昇しやすくなると言われていますが、実際はマイナーが報酬が減っても採算が取れるようにファンダメンタルズを発表して価格をあげてくることも多々あります。

↓の画像を見てください。

こちらは半減期銘柄とその時期がわかるサイトです。

半減期の近い銘柄はチェックしておいてください。

こちらのサイトから確認できます。

f2pool半減期銘柄確認

.

では次にいきます。

ファンダメンタルズを調べる時によく使うのがイベントカレンダーです。

↓の画像をご覧ください。

いろいろなコインのイベント(ファンダメンタルズ)が載っているサイトになります。

サイトの使い方は別記事で紹介してますのでこちらを見てください。

cointrenz紹介記事(イベントカレンダー)↓↓↓

coinmarketcal紹介記事(イベントカレンダー)↓↓↓

coinderについてはまだ記事が出来ていませんので、こちらのサイトを見てください。

coinder(イベントカレンダー)

トレードをする際にはこれから購入(売却)しようとしている銘柄がどのようなファンダメンタルズが控えているのかくらいは必ず確認するようにしてください。

では次にいきます。

.

次は個別銘柄の詳しく調べていく方法です。

coinmarketcapを使っても良いのですが、今回は先程紹介したCoinGeckoを使っていきます。

こちらの画像を見てください。

先程のサイトを使います。

この中でトレンド銘柄のFalconSwapを調べてみます。

FalconSwapと書いてある所をタップすると下↓ような画像になるはずです。

画面下に価格グラフが載っています。

24時間で60%の上昇をしていますがまだ上昇余地はありそうです。

このコインはどんなコインか調べる場合は上のweb siteから公式ページに飛んでください。

今回は価格上昇の理由を見てみます。

Twitterというところを押してください。

下↓の画像は公式Twitterでのツイートです。

FalconSwapはmainnetに向けたテストネットを近々発表するようですね。

これが価格上昇の要因だとは思いますが念の為にテレグラムやミディアム記事(公式ブログ)も確認してください。

ブログは9月2日から更新されていませんので新しいニュースはありませんでした。

テレグラムも覗きましたが同様に大きなニュースはありませんでした。

ファンダメンタルズがこれだけなら60%の上昇で十分ですので、個人的には買う余地はありません。

先程の画像を下にスクロールすると、どこの取引所で取り扱いをしているのかがわかります。

簡易的に買いと売りの強さを示したグラフもあるので参考にしてください。

では次にいきます。

.

公式テレグラムやTwitterをフォローして最新情報を得る事はとても大事です。

それでも全てのコインを監視して常にチェックしていくのは大変です。

優秀なトレーダーやアルトコイナーはTwitter上にたくさんいますし、無償で情報を提供してくれます。

自分の推しコインのホルダーばかりフォローしていると、ろくな事がありません。

優秀なトレーダーや情報の早い人を探して積極的にフォローしてください。

日本人アルトコイナーにも優秀な人はたくさんいますが、海外のアルトコイナーにも目を向けてください。

日本語圏と英語圏ではNEWSの質も量も速さも比べ物になりません。

まだあまりわからない人はこちらのアカウントのリストを公開していますので、フォローして使ってください。

情報収集用アカウント(リスト公開中)

私は非公開の自分のリストがあるので、こちらのリストはあまり更新していません。

Twitterでの情報収集は本当に重要ですので、頑張って自分のリストを作ってみてください。

.

では次にいきます。

いろいろなサイトやブログなどは英語でもGoogleChromeを使えば自動で翻訳してくれるので助かりますが、テレグラムやdiscord、AMAなどは翻訳するのが面倒で、英語が苦手な人は敬遠しがちになると思います。

しかしテレグラムやdiscord、AMAなどでしか語られていないことも多々あります。

テレグラムやdiscordで気になる事を調べる時に私はワード検索をしています。

mainnetやbignews、partnerなどのワードで検索をして何もなければ🔥など目につくものだけ見ています。

それよりもここで見ておきたいのはAMAです。

プロジェクト側の人にホルダーが直接質問したりして話をするので、本当に聞きたい情報が語られる場合もあります。

もちろん英語ですのでリアルタイムだと翻訳しながらの参加になりますが、AMAは公式ブログでまとめられている場合が多いのです。

ブログなら簡単に翻訳して読むことができますので興味のあるプロジェクトならば目を通しておいてください。

いろいろな プロジェクトのAMAを見る場合はこちらのサイトが便利です。

cryptodeffer(AMAまとめなど)

.

.

では最後に…

私の知っている上手な人達は、分析力も知識量もずば抜けてますが、それ以上に情報がめちゃくちゃ速いです。

めちゃくちゃ上手いくせに、いろいろな事を誰よりも調べてます。

始めのうちは慣れていないので時間もかかるし面倒かもしれませんが、自分のお金をかけて勝負する訳ですから頑張ってください。

そのうち慣れてくれば苦にならなくなりますし、もっといろいろな事を知りたいと思うはずです。

アルトコインは情報が1番です。

初級編は現状での情報収集がメインですが、中級編からは海外での最新情報の取り方やこれから上がるであろう銘柄を先回りして仕込んでいくような事を書いていきます。

基本的にやることは変わりませんが情報量が飛躍的に増えますので、処理能力が低いと理解できません。

中級編の前にサイト紹介など書きたいことが山ほどあるので、少し時間がありますから初級編で書いてあることを実践して自分の力にしておいてください。

次回は初級編の最後の記事になります。

これまで紹介したサイトや新しいサイトを使って実際に銘柄選定をしていきます。

.

.

では今回の記事が今後のトレードの補助になれば幸いです。

最後までお付き合いありがとうございました。

コメント

  1. […] アルトコイントレード初級編③【情報収集】さて、しいたけです。ようやくここまできました。情報収集編です。まだ初級編ですので難しいことは書きませんので、現役アルトコイナー […]

  2. […] 銘柄選定記事 […]

タイトルとURLをコピーしました